- 2015-06-29
- ► 前売チケット

【公演】
rural 2015
【日時】
2015年7月18日(土)~20日(月・祝日)
※2015年7月17日(金)前夜祭は入場料(2,000円)が別途必要
【会場】
マウンテンパーク津南
住所:新潟県津南町上郷上田甲1745-1
http://www.manpaku.com/page_tour/index.html
【チケット】
数量限定 前売チケット(14,000円)
CLUB/DANCE ONLINE(通販)、 渋谷クラブミュージックショップ、新宿クラブミュージックショップ、下北沢クラブミュージックショップ、吉祥寺店、お茶ノ水駅前店、町田店、千葉店、柏店、池袋店、大宮店、北浦和店、横浜西口店
駐車料金(1台)2,000円
※1回毎の駐車料金です。
※当日エントランスでお支払ください。
前夜祭チケット(1人)2,000円
※前夜祭のみでの御入場はできません。
※当日エントランスでお支払ください。
【出演】
< OPEN AIR STAGE >
AOKI takamasa (Raster-Noton, op.disc | JP) [LIVE]
Cio D’Or (Semantica records | DE) [DJ]
DJ NOBU (Future Terror, Bitta | JP) [DJ]
ENA (Samurai Horo | JP) [LIVE]
Function (Ostgut Ton, Infrastructure NY | DE) [DJ]
Further Reductions (Cititrax | US) [LIVE&DJ]
F#X (999USD, Golden Pudel | DE) [DJ]
Helena Hauff (Golden Pudel | DE) [DJ]
Hypnobeat (James Dean Brown + Helena Hauff |DE) [LIVE]
Jane Fitz (Night Moves, Freerotation | UK) [DJ]
ORPHX (Sonic Groove, Semantica | Tronto) [LIVE]
Pearson Sound (Hessle Audio | UK) [DJ]
Shawn O’Sullivan (Avian, L.I.E.S, The Corner | US) [Live]
The Long Count Cycle (The Long Count | US) [DJ]
Wata Igarashi (Midgar | JP) [LIVE]
< INDOOR STAGE >
AKEY (JP) [DJ]
Albert Kohein (Some Song Teachers | JP) [DJ]
Asyl Cahier (FRUE, LSI Dream. | JP) [DJ]
BOB ROGUE (wiggle room| JP) [LIVE]
CD HATA (Dachambo) [DJ]
CHIRO (FISH | JP) [DJ]
Chris SSG (MNML SSGS | JP) [DJ]
David Dicembre (RA Japan | JP)[DJ]
DJ Yazi -Abstract set- (BLACK SMOKER, TWIN PEAKS | JP) [DJ]
Fabio (FLOPPY, Kon Air, Note Records | JP) [DJ]
Ginga (VETA | JP) [DJ]
jitsumitsu (JP) [DJ]
Koba (form. | JP) [LIVE&DJ]
Koyas (psymatics | JP) [LIVE]
Matsusaka Daisuke (Off-Tone | JP) [DJ]
Michihiko ishidomaru (FISH | JP) [DJ]
NEHAN (ARTEMIS | Tokyo) [DJ]
NOCO (JP) [DJ]
‘NOV’ (LALLAPALOOZA | JP) [DJ]
R N S T (JP) [LIVE]
Sapphire Slows (Not Not Fun, Big Love | JP) [LIVE]
Shhhhh (JP) [DJ]
Shimano (manosu | JP) [DJ]
Stone Neck (S.I.N | JP) [DJ]
Tatsuoki (Broad | JP) [DJ]
Tai T.Ram (terminus | JP) [DJ]
Yuta (Matsuri Digital, MoV, Vortex | JP) [DJ]
<pre-party|前夜祭>
Claudio PRC (Prologue, The Gods Planet | IT ) [DJ]
GONNO (International Feel | JP ) [DJ]
NAO (addictedloop | JP ) [DJ]
Seco (addictedloop | JP ) [DJ]
TAKAAKI ITOH (WOLS | JP) [DJ]
TAKAHASHI (VETA | JP ) [DJ]
大自然のなか世界のアンダーグラウンドな音楽を小さなコミュニティで堪能する野外パーティ「rural 2015」を7月18日(土)~20日(月・祝日)まで新潟県のキャンプ場「マウンテンパーク津南」にて開催。今年も大自然を舞台にテクノ、ミニマル、インダストリアル、エクスペリメンタルなアーティストたちが轟音を響かせてくれるでしょう。
第1弾アーティストには、「rural 2014」において衝撃の日本デビューを飾った Shawn O’Sullivan が再びLIVE SETで登場。その実力が評価されて大規模なフェスティバルへ出演を重ねる Helena Hauff が初来日。活動休止を経た Cio D’Or が「rural」に帰ってきます。日本だけでなく、すでにヨーロッパでも高く評価されている ENA がLIVE SETを披露決定。レッドブル・ミュージック・アカデミーが選ぶ「注目の日本人エレクトロニック・アーティスト10人」に選出され、東京の良質なテクノパーティーにDJとして名を連ねる Wata Igarashi。
第2弾アーティストとして、Berghainのレジデントであり、”Ostgut Ton”から Function が初登場。『Berghain 07 mix』を手掛け、自身のレーベル”Infrastructure NY”からも続々と好調なリリースで、日本を知り尽くしている彼が久々の野外でロングセットを敢行します。
RichとChristinaのデュオ ORPHX が待望の初来日を果たします。そのライブセットの手法は2台のラップトップとモジュラーシンセサイザーのソフトとハードを見事に癒合させている。ヒプノティックなリズム、エクスペリメンタルなノイズにテクノやインダストリアルを見事に融合させ、アカデミックな一面を持ち合わせながらフロアを熱狂させるそのライブセットは圧巻。
昨年、待望の初来日を果たした Jane Fitz が再び帰ってきます。 驚異のラインナップを少人数のオーディエンスと共に作り上げるウェールズのパーティー「Freerotation」のレジデントであり、そのDJとしての知識や経験は元より、ライターとしての一面を持ち合わせる。ハウスを軸にその幅広い選曲で「rural」に新しい風を吹き込んでくれるでしょう。
昨年はクロージングセットを行い、「rural」のフロアを熟知している「Future Terror」のボス DJ NOBU が今年も登場。
NYから初来日を果たすデュオ The Long Count Cycle。そのスタイルはヒプノティックなテクノから、早めのBPMでハードに盛り上げる側面も持ち合わせ、サイケデリックな展開など幅広くテクノを披露します。
東京で自身のパーティーをオーガナイズしながら積極的なブッキングも行っている「MNML SSG」主宰の Chris SSG。「Artemis」の NEHAN。「LSI Dream.」主宰の Asyl Cahier。「VETA」の TAKAHASHI に加え、アンビエント・オープンエアー・パーティ「Off-Tone」主宰の Matsusaka Daisuke が登場。また、アジア人として初めて”L.I.E.S”からリリースし、今後も多くのリリースを控えている上海在住のアーティスト Tzusing が初登場します。
注目の第3弾ラインアップ。
そして、Heypnobeat (Petrer Weiss & Helena Hauff) のLIVE SETを本邦初披露!「今から30年前、Petrer Weissのライブ・ドラムマシン・プロジェクトHypnobeatは、テクノがこの世に誕生する前からテクノを押し進めていた。そして近年はドイツ・ハンブルグ出身のHelena Hauffの力を借りながら新世代に向けてこのプロジェクトを復活させた」Petrer WeissとHelena HauffのTR-808と303を複数台駆使したこのプロジェクトは、テクノの源流とそれを改良、深化させ、再発見させてくれる、そんなギグになる事を期待している。
http://jp.residentadvisor.net/feature.aspx?2384
さらに、Shawn O’SullivanとKaitie RoseによるプロジェクトFurther Reductionsも同じく本邦初。”Minimal Wave Records”の姉妹レーベルで”Cititrax”からのリリースで、その名前を世間に広め、黒く美しいミニマルサウンドを「rural 2015」で初披露する。LIVEとDJセットをの2セットで登場する!
https://soundcloud.com/minimalwave/further-reductions-high-end
昨年に続き、AOKI takamasaがLIVE SETで登場する。”Raster-Noton” ”Stroboscopic Artefacts” ”op.disc” ”Progressive Form”といったエレクトロニック・ミュージックの優良レーベルからリリースを重ね、プロダクションと共にその安定したミニマルなライブアクトに定評がある。またサカナクションのリミックスやBunとの新ユニットなど、その進化は留まることを知らない。
https://soundcloud.com/aoki-1
本年度の刺客かつ要注目アーティスト、F#Xが初来日決定。Helena Hauffと同じ”Golden Pudel”所属で”PAN”や”999USD”からのリリースもしており、Black sitesとしても活動し、ダウナーで不穏なベースと飽きさせないグルーブ、その独特なセンスでDJミックスを構築していく。アーティスト名の発音(呼び名)も不明で謎に包まれたアーティスト。
https://soundcloud.com/junoplus/juno-plus-podcast-92-fx
「rural」初登場のDJとして“tearbridge” ”PROCEPTION” ”EL QUANGO” ”BLACK SMORKER RECORDS”と幅広い音楽活動で知られるShhhhh、 札幌で「FLOPPY」をオーガナイズするFabio、東京・三宿の「Web」で開催している「FISH」からCHIROとMichihiko ishidomaruの2人が登場。また3月の「rural presents ANEMONE」(会場UNIT)でLIVE&DJ SETを披露したKOBAが出演決定。
第4弾追加アーティストとして
また、7月17日(金)の前夜祭は5年連続で出演となるClaudio PRC、8月中旬にフルアルバムのリリースが決定しているGONNO、仙台が世界に誇るテクノ・アーティストTAKAAKI ITOHが「rural」に初登場。
〒150-0042 渋谷区宇田川町30-7 アンテナ21 4F
TEL: 03-3476-2627
e-mail: dp1@diskunion.co.jp
hpアドレス・地図
営業時間 11:00-21:00 (日曜・祝日20:00) 年中無休
- Newer: 6/29(月)TECHNO/HOUSE/DUBSTEP...新品アウトレットコーナープライス更新致しました!
- Older: ダフト・パンクを産んだフランスのダンスミュージック・シーンを鮮やかに描く! 映画「EDEN/エデン」 前売りチケット
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- Listed below are links to weblogs that reference
- 7月18日(土)〜20日(月・祝)世界標準のアンダーグラウンドへと突き進むレイヴ「rural 2015」開催 from 店舗|CD・レコード販売・買取|ディスクユニオン渋谷クラブミュージックショップ